今、世の中情報にあふれ、様々なメデイアを通して大量に発信されているけど、疑問に思う内容や報道姿勢も多々あるし、流言飛語に惑わされる日本人の特性がそこに浮かび上がる。 裏にそれを利用しようとするモノの存在が見え隠れする事も・・・ まあ大上段から切るような大袈裟なものではなく気楽に書いてみます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

サーブを何度でも考えてみる

今迄このテーマで書いた記事がこちらです。 サーブの作法 サーブの解析 サーブに限らず手本にするのはプロのフォームが多いでしょうね ただ、フォアハンドにはストレートアーム、ダブルベント。バックハンドにはダブルハンド、シングルバックハンドがあり、…

テニスのデータとセンサーを考える

https://www.head.com/index.php?id=3684#features 同様のモノはバボラとソニーからも出てます、ソニーのは汎用ですが他にもありますね。 ヘッド(中身はzepp社)の製品は専用ですが、後発だけに見かけもスマートで機能も多いようです。 さて、ではデータを…

ストリングスを考える

ある時、張り上がってすぐのラケットを試す機会がありました、おそらく30分と経っていなかったでしょう。 いつもと同じストリングスで同じテンションで依頼したのですが、感触が全然違います。 ボールを包み込み弾力もある・・・ ストリングスの種類を変えた…

フラット系って? それトップスピンです!

先日、TVでテニス中継を観てたら解説者がやたら「フラット系」を連呼してました。 曰くフラット系だからスピードがある、フラット系はこのコートに合っているなどなど・・・ 前後の試合の状況から、スピードがあるトップスピンの事を指して言っているよう…

ショットの一貫性を考える

マイケル・チャンはご存知でしょう。 テニスのレジェンドの一人で現在は錦織のコーチです。 TOP4もベッカーやレンドルがコーチをしていた時期もありましたね。 それぞれコーチに求めるものは違うでしょうが、少なくとも彼らのスイングや理論を取り入れたい…

ズベレフのキラーショット

先日のマドリード・オープンの決勝でのズベレフのショットです、試合の中でのショットに至るタイミングと打ち方を解析しました。 プロだからこそ出来るショットではありません、背景には合理的な体の使い方とスイングがあります。 試合の中で大きな武器とな…

サーブの解析

言うまでもなく試合において1番重要なショット。 ただしアマチュアでは、レベルが下がるほど重要度は下がるようです(笑) 以前に書いた記事がこちらです。 サーブの作法 サーブは、およそテニスのショットの中で習得するのは1番難易度が高く、上級者でも威…

テニスを上手に上達するには

語呂合わせのような題になりました(笑) テニスを10年程の休止から再開して4年経ち、ここまで上達する為にやって来たことを振り返ってみます。 「もっとうまくなりたい」、一流と言われるプロスポーツ選手でもよく口にします。 錦織が言うのを聞いた事もあ…

ソックのフォアハンド

「不思議な」を付けるかどうか迷いました(笑) 現在ATPランキング10位、ムラのある選手ですが去年はマスターズ大会初優勝、ATPファイナル出場とブレイクしました。 最近流行?のトップでラケットを止めない「クイックフォアハンド」です。 他にキリオス、ト…

トップスピンの理論と根拠

何度も書いてるので重複は避けます。 http://scrooge.at.webry.info/201408/article_1.html http://scrooge.at.webry.info/201601/article_1.html http://scrooge.at.webry.info/201605/article_2.html http://scrooge.at.webry.info/201608/article_1.html …